- 2021年2月19日
- 2021年2月19日
【資産3000万円&貯蓄率60%】わが家の2020年家計・資産推移のサマリー
こんにちは、モリタ家の夫です。 2020年の7月からわが家の家計簿と資産推移を1円単位で把握する活動を始めました。 サラリーマンでお金持ちを目指すために、まずは自分たちの収入・支出・投資成績・純金融資産資産を全て把握できていなければ無理ですからね。 […]
こんにちは、モリタ家の夫です。 2020年の7月からわが家の家計簿と資産推移を1円単位で把握する活動を始めました。 サラリーマンでお金持ちを目指すために、まずは自分たちの収入・支出・投資成績・純金融資産資産を全て把握できていなければ無理ですからね。 […]
こんにちは、ウォーターです。 9月になりましたが暑い日が続きますね。 先月からモリタ家の家計簿の公開をはじめました。 収入・支出に加えて、総資産が2500万超えたわが家で取り組んでいる家計改善の取り組みもすべて隠さず公開しています。 こんな人にオスス […]
こんにちは。ウォーターです。 わたしは現在、フルタイムで働きながら1歳の娘を育てています。 この春に育児休業から復帰したのですが、復帰にあたって夫と「いかに家事に手間と時間をかけずにこなせるか」ということを1年以上にわたって検討し、実践してきました。 […]
こんにちは、ウォーターです。 早いもので7月が終わり、8月になりました。長かった梅雨があけて本格的な夏ですね。 今回からあたらしい取り組みをはじめます。 収入から支出まで、わが家のリアルな家計簿を大公開します! こんな人にオススメの記事です 共働き3 […]
こんにちは。ウォーターです。 突然ですがみなさん、夕食づくりはどうしていますか? 「夕飯づくりが大変!」 「夕食を手作りしたいけどなかなか時間が取れない」 よくある悩みですよね。 わが家はオイシックスVIP会員のヘビーユーザーで、利用歴はおよそ半年で […]
こんにちは。娘(1歳半)の育児に奮闘中の新米パパ、モリタです。 本日はわが家で超超重宝しているオイシックスのミールキットをヘビーユーザーの視点から徹底的に解説します。 わが家では1週間のうち平日の3回、オイシックスのミールキットで夕食の家族団欒をする […]
目まぐるしい変化に晒され続ける情報社会の現代で、日々忙しく仕事や家事に追われ一生懸命お過ごしのみなさま。 こんにちは、私もその当事者である新米パパのモリタです。 最近テレワーク中心の生活となり、以前の過労でヒーヒー言っていた頃よりは大分人間らしい生活 […]
こんにちは。娘(1歳半)の育児に奮闘中の新米パパ、モリタです。 今回はわが家で実際に使っているベビーチェア「ストッケのトリップトラップ」のメリットとデメリットについてご紹介します。 私はもともと作業療法士として働いていた仕事柄、生活の中で正しい姿勢を […]
こんにちは、モリタです。 在宅ワーク・家事・育児・副業をテンパリながら一生懸命やっている34歳(パパ)です。 2018年に生まれた娘も早いもので1歳半になりました。 子どもの成長は早いものでつい最近までミルクを飲んでいたと思ったら(今でもフォローアッ […]
こんにちは、モリタです。 先日妊娠中や育休中のお買い物にイトーヨーカドーのネットスーパーがおすすめという記事を書きましたが、今回は同じく妊娠中・育休中であまり自由に外出できない方にアマゾンファミリー&アマゾン定期おトク便もおすすめしたいと思います。 […]